3度目のラスベガス レンタカーでドライブ
1日目
福岡国際空港をいよいよ出発!(午前10時)
今回、韓国インチョンでロサンゼルス便に乗り換えのため、いったんインチョン空港へ向かう。
福岡からインチョンまでは約1時間30分の距離。
近いけど、始めて行く韓国とはいったいどんなとこなんでしょ?

インチョン空港に到着。
すごく立派で、でっかい空港でした!!
写真に写っていませんが、免税店も大きくてたくさんあります。

韓国の本場の焼肉を食べようと、空港内のレストランに立ち寄る。
結局、焼肉は止めにして定食を取った。

味は抜群だが、お箸が金属ってのが、どうも日本人にはなじめない。

ロサンゼルスに向かっていよいよ出発!
写真はKE機内のバシネットの上でくつろぐ長男。

これが噂のKEの機内食ビビンバ!!
左下のどんぶりに右下のパウチしたご飯を入れてチューブに入ったコチュジャンをひねり出して自分でまぜまぜして食べます。

約11時間後やっとロサンゼルス空港に到着。
ラスベガスへの乗り換えのため国内線ターミナル5のナショナル航空に向かう。
乗継までの時間が予約した便だと1時間ほど待たなければならなかったので、ひとつ早い便に変えてもらえないか尋ねてみたら、あっさりOKしてもらえた。
予定より1時間早くカジノを楽しめるぞぉ!(笑)
ラスベガスに到着!!
マッキャラン空港のバッゲジクレームを2階から撮影。
天井からセスナがぶら下がっていました。
前からあったのか?初めて気がつきました。

ダラーのレンタカーを借りるために空港前のレンタカー会社のシャトルバス乗り場の前で待つ。
これが今回借りたレンタカー!
フルサイズを頼んだのに現地に行ったら売り切れで「これに乗ってくれ」とミニバンに変更させられました。
価格はこっちのほうがずっと高いけど、向こうの責任だからもちろん追加料金なし!
前回もフルサイズからミニバンに変更させられたけど、よっぽどミニバンに縁が有るみたいです。
レンタカーの後ろからの写真です。
もう気が付きましたか??
そう、ナンバープレートが無いんです!!

宿泊先のトレジャーアイランドホテルに到着。
今回もコンプでゲットして宿泊料タダでした。
タダのくせに、さらにリクエストして32階のバッカーナベイビューをゲット!!
あつかましいですね!?(笑)
ホテル内にあるスタバでコーヒータイムの後、向かいにある超高級ホテル、ベネチアンに散歩に出かけました。

写真はエントランス前の通路です。
ラスベガスはバリアフリーが発達していて、町の中は必ずスロープかエレベーターが設置されているので私たちのようにベビーカーを押している人にも助かります。

入ってすぐに子供洋品店を見つけてすぐさま駆け込むママの姿・・・。
今回も.ショッピングは、ひかる中心なのでしょうか??

ホテル内を流れる運河にはゴンドラがたくさん行き交っていました。
写真のところで歌を歌ってくれます。
サンタルチアと、オーソレミーオーの歌声が響き渡ります。

おなかもすいてきたので、レストランを探したけど、どこも満員で高そう。
ぶらぶら見て回るだけで時間だけが過ぎていきます。
トレジャーアイランドに戻って、バフェに行ってみると、すでにオーダーストップ。

結局、部屋に戻ってルームサービスを頼む事にしました。(午後11時半)
メニューはニューヨークステーキ。(8oz)
卵3個は好きな料理(オムレツ等)にしてくれます。
今回は、目玉焼きにしました。
ナプキンの下に、トーストされたパンがあります。